あると便利なモノ(補足)

写真で、いくつか、あると便利なモノを補足説明します。

●完全防止ケース(日本から持参)

仮に激しいスコールに遭ってもこれにパソコンとか入れておけば安心です。日本のアウトドアショップで売っています。

IMG_5549

●完全防止リュックカバー(日本から持参)

雨よけ対策だけでなく、埃や汚れなどから防ぐことが出来ます。あと、スリなどの抑止効果があります。

IMG_5550

● 殺虫剤(現地購入)
DOOMはマラウイで広く使われている殺虫剤です。青のは粘性があり持続性のあるタイプで防虫に便利です。金色は、即効性のあるタイプで、ゴキブリなどが出たときに退治するのに使います。

IMG_6113

?

●電気蚊取りラケット(現地購入)

中国製で中国系雑貨スーパーで購入出来ます。充電は8-10時間ぐらいかかるはずなのでしっかり充電しましょう。

IMG_6111

●電源タップ(現地購入)

 写真のような、しっかりした電源タップを購入しましょう。写真で見て分かる通り、マルチプラグで英国式のBFタイプ以外のプラグでも利用出来ます。例えば日本のAタイプとかです。この電源タップは、クロスロード方面にいく途中にある中東系スーパーのセブンイレブンかサンタプラザで購入したものです。ただ、写真の電源タップ、全て通電しているのですが当初は点灯していたのですが、使っているうちにLEDランプは全て破損しています。なので、通電しているかどうかは、日本から持参したLED付BFタイプ電源変換アダプタが役だっています。

IMG_6106

●変圧器(現地購入)

  現地で購入した変圧器です。ラベルを読むとスペイン製でした。240Vから110Vにダウンさせます。かなり本体は熱くなるので設置場所に注意する必要があります。なかなか探して見つからず、市内中心部からクロスロード方面にいく坂の途中の左手のショッピングコンプレックスのHTCというお見せで購入しました。値段は当時で7,000MK(4,200円)ぐらいだったと思います。

IMG_6108

● USB出力付きリチウムバッテリー(日本から持参)

 いざという時に役立つエネループのUSB出力付きリチウムバッテリー(KBC-L2B、モバイルブースター)で携帯電話を充電している様子です。このバッテリーと携帯電話のUSB充電ケーブルがあれば、停電中や旅行などで移動中のときでも充電が出来て便利です。特にアフリカのように治安が良くないところでは緊急連絡手段として携帯電話は常に利用出来るようにしておく必要があります。日本から出発するときには、携帯電話のUSB充電ケーブルも購入しておくと便利です。

IMG_5651

● メフロキン(現地購入)

 マラリア予防薬のメフロキンです。写真はインド製のものです。このほか南ア製のもあります。1週間ごとに1錠服用します。6錠入っているので1箱で1ヶ月半です。マラウイでは外貨不足、燃料不足だけでなく薬不足でもあるので、入手が難しく、ある時に有効期限を確認してまとめ買いをしておくことを強くお勧めします。もしくは周辺国に出かけたときに買っておいてもよいのかも知れません。メフロキンは人によっては特に最初にうち副作用があります。私の場合は、車酔いのような症状が朝服用すると午前中いっぱい続いたりしていました。ただ体調によるのか、いつもではなく、なったりならなかったりです。ただ、数カ月経過すると副作用は見られなくなりました。

IMG_6115

●虫除けスプレー(現地購入)

マラウイで見かける虫除けスプレーです。南ア製のものです。小さいのは塗るタイプのものです。コンパクトで持ち運びが便利です。

IMG_1171

●日本食材(現地購入)

 エリア3にあるオールドタウンモールの中にあるボワーズという商店に売られている日本食材です。マラウイ国内で日本食材があるのはここだけです。写真以外にあるのは海苔、胡麻油、寿司酢ですね。あと昨年(2011)ぐらいからラーメンの種類が増えて、日本ブランドの日清の出前一丁の香港製のが入荷されています。300MK(150円)ですが、さすが日本ブランドなので美味しいです。中国製のラーメンも売っています。あと、ソバやうどんも運が良いとあります。

 そのほか、なぜかタイ製のナンプラーやレッドカレーペーストなどがあるので、タイ料理が作れます。

 ただ、ダシは置いていないので、日本から忘れずに持参するように。

IMG_1449